アニメ 槙島聖護の「紙の本を買いなよ(読みなよ)」を考える 2021年2月5日 humanitiesotaku オタクのための人文科学入門! はじめに 電子技術の発達により、いまや当たり前のようになってきた電子書籍。 これまでにもさんざん電子/物理の書籍媒体が議論の対象に …
アニメ 「人生は神ゲーだ」という比喩を言語学的に考えてみる【弱キャラ友崎くん】【概念メタファー】 2021年2月1日 humanitiesotaku オタクのための人文科学入門! はじめに:「弱キャラ友崎くん」について 「弱キャラ友崎くん」という作品を知っていますか? 屋久ユウキさんというツイ …
アカデミック×オタクコンテンツ 公安局のマークが意味するもの【PSYCHO-PASS】 2021年1月30日 humanitiesotaku オタクのための人文科学入門! 今回のテーマ 今回はアニメ『PSYCHO-PASS』に登場する公安局のマークを題材に、「シンボル」と「アトリビュート」につ …